
  ◆インプラント
  インプラントとは顎の骨に人工歯根を植え込み、それを土台にクラウン(かぶせもの)やブリッジ、入れ歯をとりつける治療です。 
成功すれば違和感なくかめるようになりますが、トラブルを起こすケースや患者さんの病状、お口の状態により治療を出来ない場合もあります。
治療をお考えの方は信頼できる歯科医師に相談してください。 
◆義歯
当医院長は、大阪大学病院で臨床、教育、研究を通じて義歯に関する多くの知識を学びました。
この知識を通して最新の義歯を義歯でこまってみえる方に提供します。 
◆ホームブリーチング
ホワイトニングとは歯を削ったり痛めることなく、歯自体を白くする方法です。
当院ではアメリカでのホワイトニングにおける60%を占めるホームブリーチングを採用しています。
カスタムメイドのマウスピースを作り、そこにホワイトニングジェルを流して使います。一度マウスピースを作成すればジェルを追加するだけで何度でも使用可能ですので、ご来院いただく手間がありません。 
◆歯周病
●歯がヌルヌル,ざらざらする感じがある。 
●歯を磨いたり硬い物を食べると歯ぐきから血が出る。 
●歯ぐきが腫れて血色が悪い。 
●冷たい水が歯や歯ぐきにしみる。 
●今までより歯が長くなったり、歯並びが悪くなった気がする。 
  ●朝起きたとき,口の中がネバネバしたり、口臭がある。 
  ●歯と歯の間に物が良くはさまる。
 
  ●歯がぐらついて、食べ物がかみづらい。
  
  
  
  一つでも該当すれば歯周病に罹患している確率が高くなりますので一度かかりつけの歯科医に相談されてはどうでしょうか。
  
  
  
  最初のうちは歯肉(歯ぐき)だけに炎症が見られる歯肉炎と言われる状態ですが、さらに進行すると歯を支えている骨が溶けてなくなる歯周炎になります。